サンプル画像
Excelマクロ塾メニュー

エクセルマクロ・VBAは慣れが肝心
最初は難しく感じるExcelのマクロとVBAですが、仕組みが理解できると徐々に使いこなせるようになってきます!
自分のペースで着実に勉強しましょう!

エクセルマクロ塾
エクセルマクロ塾

マクロの組み合わせ④

前のページではエクセルの重要な概念「抽出」について学びました。
抽出につかうオートフィルタが理解できたところで、今回、マクロの組み合わせに使う以下の3つのマクロを作っていくことにしましょう。

 

・東京本社の売上げを集計し印刷するマクロ ・・・ マクロA
・大阪支社の売上げを集計し印刷するマクロ ・・・ マクロB
・名古屋支社の売上げを集計し印刷するマクロ・・・ マクロC

 

まずは、東京本社の売上を集計し、印刷するマクロ・・・マクロAを作成します。

 

マクロAの作成

①【支社・個人別】売上集計表のデータを開きます。

売り上げ集計表

※画像クリックで省略してある部分まで拡大します。

 

マクロの記録を開始します。

マクロの記録

※マクロ名は「マクロA」と名付けます。

 

「東京本社」のデータだけを抽出します。

東京本社データ

東京本社のデータ範囲を指定し

 

グラフを作ります。

グラフの作成

 

グラフの各種設定をして

グラフ作成

 

東京本社の売上グラフが完成しました。

 

次に、東京本社の売上グラフを印刷します。

 

 

正常に印刷されるのが確認できたところで、「マクロの記録」を終了します。

 

 

以上で、東京本社の売上データを印刷する「マクロA」の完成です。

同様に「マクロB」と「マクロC」を作成する

同様の手順で、大阪支社のデータ・・・「マクロB」と名古屋支社のデータ・・・「マクロC」を製作します。

 

データ抽出の時に指定する条件が変わるだけで、あとは全て東京本社の場合と同じプロセスで出来るので、手順については上の例を参考にして下さい。

 

これで、マクロの組み合わせに必要な以下の3つが完成しました。

 

・東京本社の売上げを集計し印刷するマクロ ・・・ マクロA
・大阪支社の売上げを集計し印刷するマクロ ・・・ マクロB
・名古屋支社の売上げを集計し印刷するマクロ・・・ マクロC

 

次ページでは、いよいよ、それぞれのマクロを組み合わせてみることにします。

 

VBA