サンプル画像
Excelマクロ塾メニュー

エクセルマクロ・VBAは慣れが肝心
最初は難しく感じるExcelのマクロとVBAですが、仕組みが理解できると徐々に使いこなせるようになってきます!
自分のペースで着実に勉強しましょう!

エクセルマクロ塾
エクセルマクロ塾

R1C1参照形式

R1C1参照形式とはシートの行と列の両方に番号をつけて参照する形式です。

マクロで行と列の位置計算をするときにはR1C1参照形式を使うと便利です。

 

R1C1参照形式ではRの後に行番号を指定し、Cの後に列番号を指定します。

 

その2つの結果からセルの位置を割り出します。

R1C1形式の内容についてはこちら

 

セルの位置を表すRとCのあとに続く数字の読み方は「Offset」で学んだ内容と同じです。

Offsetの内容についてはこちら

 

それではR1C1参照形式とはどのようなものなのか、実際に見てみましょう。

R1C1参照形式には「相対参照」と「絶対参照」が存在します。

いくつか例を作成するので、画像と文章を見比べながら理解していってください。

 

VBA R1C1参照形式

 

参照
内容
R[5]C
同じ列で5セル下のセルを表す相対参照

 

VBA R1C1参照形式

 

参照
内容
R[3]C[2]
3行下で 2列右のセルを表す相対参照

 

VBA R1C1参照形式

 

参照
内容
R3C3

行3の列3にあるセルを表す絶対参照

 

VBA R1C1参照形式

参照
内容
R[-3]

アクティブセルの3つ上の行全体を表す相対参照

 

 

VBA R1C1参照形式

 

参照
内容
R

アクティブセルのある行全体を表す絶対参照

 

 

R1C1形式はエクセルシートの列の表記を変えるオプション機能です。これが見難くて使いにくいという場合は無理に設定する必要はありません。

 

しかし、マクロを記録したときに「オートSUM」の機能を使うと数式がR1C1形式で表示されます。

そのため普段はA1形式を使っている方でも、「このような別表現もある。」くらいに覚えておくといいと思います。

VBA