Charts.Addメソッド
Charts.Addとは、Chartコレクションの中からグラフシートを選択し、Addメソッドでグラフを追加します。
この2つを使ってVBEからグラフシートの挿入を行います。
まずはエクセルを起動しましょう。
今回はエクセルに何も記入しないまま、VBEを起動します。
[ ツール ] ⇒ [ マクロ ] ⇒ [ Visual Basic Editor ] をクリック
コードを作成しました。
内容を説明します。
グラフシートの位置と追加する枚数を指定したコードになります。
コードが完成したらF5で実行してみましょう。
実行したらエクセルに戻り結果を確認します。
グラフはSheetの後ろにも追加することができます。
また、グラフシートを追加するときにシート名を指定することもできます。
最初のコードではシート名を指定しなかったので、「Graph1」と自動で入力されました。
グラフシートの追加位置を変更して、シートに名前を付けたコードを作成します。
VBEを起動しましょう。
グラフシートを追加するコードと追加したグラフシートの名前を設定するコードを作成しました。
コードが完成したらF5で実行します。
実行したらエクセルに戻り結果を確認してみましょう。
指定した位置と名前でグラフシートが追加されました。
