Clickイベント
Clickイベントとはエクセルのシートにボタンを設置し、それをクリックしたときに発生する動作を指定します。
指定する動作には、ユーザーフォームの起動やプロシージャの実行など様々なものを入れることが可能です。今回はユーザーフォームを表示させるように設定してみましょう。
エクセルを起動します。
[ 表示 ] ⇒ [ ツールバー ] ⇒ [ コントロールボックス ] をクリックします。
コントロールボックスが表示されるので[ コマンドボタン ]をクリックします。
コマンドボタンが配置されました。
配置されたコマンドボタンをダブルクリックしてVBEを開きます。
VBEが起動します。
Private Sub CommandButton1_Click( )
End Sub
と自動的に入力されます。
この中にコマンドボタンを押したときに実行させる内容を記入します。
コードを作成しました。
今回はF5を押さずにエクセルに戻りコマンドボタンを押します。
コマンドボタンを押すことにより作成したプロシージャが実行されました。
