サンプル画像
Excelマクロ塾メニュー

エクセルマクロ・VBAは慣れが肝心
最初は難しく感じるExcelのマクロとVBAですが、仕組みが理解できると徐々に使いこなせるようになってきます!
自分のペースで着実に勉強しましょう!

エクセルマクロ塾
エクセルマクロ塾

スピンボタン

スピンボタンとは▲と▼の上下2つのボタンのことを言います。

スピンボタンには指定したもの(値など)を決められた範囲内で増減させることがあります。

 

値を指定してスピンボタンで調整を行ってみましょう。

 

エクセルからVBEを起動します。

[ ツール ] ⇒ [ マクロ ] ⇒ [ Visual Basic Editor ] をクリック

 

VBA スピンボタン

 

ユーザーフォームを作成します。

 

VBA スピンボタン

 

スピンボタンを設置します。

スピンボタンを設置できたらプロパティの設定を行います。

配置したスピンボタンをクリックして選択した状態でプロパティウィンドウを表示します。

 

VBA スピンボタン

 

スピンボタンの設定を行います。

今回は「Maxを40」 「Minを0」 「Valueを11」に設定します。

 

設定が完了したらラベルを2つ設置します。

 

VBA スピンボタン

 

ラベルを設置します。

ラベルを設置したらサイズの調整を行いましょう。

 

VBA スピンボタン

 

ラベルのタイトルとサイズを変更します。

「Label1に11」 「Label2に文字サイズ変更」と入力します。

フォームに全て設置することができたらスピンボタンをダブルクリックしてコードウィンドウを表示します。

 

VBA スピンボタン

 

コードを作成しました。

内容を説明します。

 

VBA スピンボタン

 

スピンボタンとラベルそれぞれの設定を行います。

 

スピンボタンの上下をクリックした際にフォントサイズを表す数値が変化します。(画像①のコード)

スピンボタンを上下をクリックした際に文字列の大きさが変化します。(画像②のコード)

 

コードが完成したらF5で実行します。

 

VBA スピンボタン

 

フォームが表示されます。

スピンボタンをクリックしてフォントサイズの調整を行いましょう。

 

VBA スピンボタン

 

スピンボタンをクリックすることにより、フォントサイズを表す数値と文字の大きさが変化します。

正しく機能していれば完成です。

VBA